-
1次関数の利用。動点に関する問題をついに理解した中学生の話。2025/05/09 12:01:19
[山と数学、そして英語。]
例えば、こんな問題。中2の「1次関数」の問題です。 問題 AB=6㎝、BC=4㎝の長方形ABCDがあり、点Pは頂点Aを出発して、毎秒1㎝の速さで長方形ABCのDの辺上をB、C、Dの順に頂点Dまで…
例えば、こんな問題。中2の「1次関数」の問題です。 問題 AB=6㎝、BC=4㎝の長方形ABCDがあり、点Pは頂点Aを出発して、毎秒1㎝の速さで長方形ABCのDの辺上をB、C、Dの順に頂点Dまで…